インスタグラマー

バニトレとは?効果はいつから?痩せた人はいる?

話題のダイエットYouTuber、バベバニさんのYouTubeチャンネル『バニトレ』をご存知でしょうか?

 

バベバニさんの抜群のプロポーションに憧れて、バニトレを観ながら運動しているという人も多いのではないでしょうか。

 

私もバベバニさんの動画を観て運動をし、ー11kg減量しました。

 

バニトレに興味があるけど、本当に効果があるのか知りたいって思っている方に、バニトレは実際に効果があるのか、どれくらい実践すれば効果があるのかなど、お伝えしていきたいと思います。

Contents

バニトレとは?バベバニのプロフィール

名前:バベバニ
本名:カン ヒョンギョン
年齢:?
職業:パワー・フィットネス・インスタグラマー
最終学歴:大学
資格:ピラティス講師
Instagram:@babebani

 

バニトレとは、バベバニさんという方が行うトレーニング動画のYouTubeチャンネルの名称です。

 

バベバニさんは、本名はカン ヒョンギョンさんという名前で、おそらく韓国人です。

 

バベバニさんの経歴は以下のとおりです。

 

【経歴】
・大学卒業後、グラフィックデザイナーになる。
・働きすぎて身体を壊す。
・一念発起して運動をスタート。
・運動の素晴らしさを伝えるべくピラティス講師の資格を取得する。
・ピラティス講師の活動の他、ブランドの広告モデルや広報大使を務める。
・2019年初めに「バベバニのピラティス・スタジオ」をオープン。

 

元々はグラフィックデザイナーだったとのことで、締め切りやクライアントからの修正に終われ激務だったことが想像つきます。

 

働きすぎて身体を壊してしまったことで、運動に目覚めたバベバニさんは、ピラティス講師の資格を取得するほど運動することを習慣化し、結果的に素晴らしいナイスバディを手に入れたってことなのでしょうね。

 

現在では、ピラティススタジオをオープンし、ピラティス初心者にレッスンをしているようです。

 

YouTube動画は、そんな活動の傍、作成しているんですね。

 

コロナ太りから戻らない人へ!おすすめダイエットジム3選!コロナ太りに悩んでいる方は多いと思います。 外出の自粛やテレワークで、自宅で過ごす時間が増えていたり、食べることが楽しみで...
ハイパーナイフ3回目を受けた後の効果を紹介!画像あり現在ハイパーナイフと骨盤矯正を組み合わせて、施術を受けています。 今回は、ハイパーナイフは効果はあるのか、3回施術を受けた...

 



バニトレの腹筋動画

バベバニさんのバッキバキに割れた腹筋はまさに憧れですよね。

 

キュッと引き締まったくびれと、縦線がしっかり入ったお腹は、見ていてため息が出るほど美しいです。

 

 

バベバニさんのウエストは、22インチ。センチにすると55cmです。

 

そんなナイスバディのバベバニさんが提案する腹筋プログラムの動画『3日坊主でも良い!腹筋プログラム』は、上腹部、下腹部、腹斜筋、体幹を鍛えられるプログラムになっています。

 

 

こちらのプログラムは筋トレメニューなので、痩せたい人は、この筋トレプログラムと有酸素運動をセットで行うことで効果が期待できます。

 

 

筋トレだけだと、どうしても痩せるのに時間がかかってしまいますので、早く痩せたい人は、無酸素運動(筋トレ)と有酸素運動(エアロビやダンス、ランニングなど)をセットで行うと体重が落ちやすくなっていきます。

 



バニトレの消費カロリーは?

バニトレでは消費カロリーは明記されていませんよね。

 

一体どれくらいのカロリーが消費されているのでしょうか?

 

 

参考までに、有酸素運動では、20分運動して、消費カロリーは170kcalいかないぐらいです。

 

20分動き続けてもそれだけしか消費しないんですよね。

 

そして、有酸素運動は、30分以上行うと、筋肉が減ってしまう可能性があるので、たくさんやればいいという訳でもないので、継続して習慣化して行う必要がありますね。

 

脂肪を1kg消費するためには、7200kcalのエネルギーが必要となります。

 

そのため、バニトレも1日や2日で結果を出そうとするのではなく、動画を何度も再生して日々運動することで効果を感じられるようになります。

 



バニトレの効果はいつから?痩せた人はいる?

バニトレを実践した筆者の経験からお伝えしますと、効果は3ヶ月ほどで、見た目が痩せてきたことがわかるぐらいになりました。

 

体重は、1ヶ月2kgずつで、3ヶ月で合計6kg落ちました。

 

バニトレは、結構きついので、他の初心者向けの動画も実践しました。

 

なので、バニトレだけの効果とは言えないのですが、バニトレで運動を行った次の日は筋肉痛になり、筋肉にしっかり効いていることが感じられました。

 

痩せてきたとわかるぐらいになるまで行ったことは以下のとおりです。

 

・バニトレの無酸素運動と有酸素運動の動画をセットで行う。

・週3〜4日運動をする。

・3ヶ月続ける。

 

バニトレは、今まで運動する習慣がない人にとっては結構きついように思いましたので、バニトレと併用して他の動画も実践してみてもいいのではないでしょうか。

 

私のおすすめは、『からだほぐしチャンネル』というYouTube動画です。

 

初心者にもわかりやすい動作になっていますので、バニトレと併用して続けやすいと思います。

 

 

https://boshi-hawaii.com/mano_fitness-profile/

 

おすすめのバニトレYouTube動画

無酸素運動のおすすめバニトレYouTube動画

無酸素運動で、二の腕、背中、太もも、お尻、腹筋などの筋肉を鍛えると引き締まった身体になっていきます。

 

 

大きな筋肉から鍛えることで効率よく筋肉をつけることができますので、スクワットはとても効果的です。

 

 

有酸素運動のおすすめバニトレ動画

筋トレをしたあとに有酸素運動を行うことで、脂肪燃焼効果があります。

 

有酸素運動は、20分以上やらないと脂肪が燃焼されないと言われることもありますが、実際には5分でも10分でもやれば脂肪は燃焼されます。

 

時間が取れない場合でも、10分なら継続できそうですよね。

 

 

バニトレは足が太くなる?

私の実感としては、バニトレで足が太くなるどころか細くなりました。

 

筋肉がついてしまうことで、足が太くなると思う人もいらっしゃるかもしれませんが、宅トレで筋肉がつきすぎて足が太くなるということはないので安心していただきたいです。

 

女性は鍛えてもムキムキにはなりにくいので、もし太くなったと感じるなら、筋肉が張っていることも考えられます。

 

その場合は、ストレッチを毎日習慣にして、筋肉をほぐすようにすると良いと思われます。

 

まとめ

バニトレとは、バベバニさんというピラティス講師のトレーニング動画です。

 

バニトレを実践して、1ヶ月1kg、3ヶ月6kg減量できました。

 

ダイエットでバニトレを実践しようと考えている方は、ぜひやってみてくださいね。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。