Contents
アメブロは集客できるの?
私は6年間、ポーセラーツの教室の集客のためにブログをほぼ毎日更新してきました。
同業者の方も、アメブロでブログを書いている方が多かったですし、アメブロ以外でブログを書くことなんて知らなかったからです。
『ブログと言えば、アメブロ』って頭の中でイメージがあったので、サロンを開こうと思ったら、コンセプトがまだ定まっていない状態で、ホームページを作り込むこともできないので、とりあえず気軽にできる無料のアメブロでブログを書こうと思うのは、私の中では当たり前のことでした。
今まで、アメブロを毎日更新してきて、
頑張っているほど成果(集客)に繋がっていないなぁ・・・。まだ始めたばかりだからかな?私の作品が良くないからなのかな・・
と、アメブロをひたすら更新し続ける日々でした。
アメブロから集客できるのは、多くて5組ぐらい。人数にすると、6〜8名ぐらい。
趣味でやっているなら全然問題ないのですが、仕事としてやりたい思いがあったので、3年間も続いてしまって、さすがにやばいと思う様になりました。
これだけ毎日、手間も時間もかかるのなら、もう、別の方法を探した方がいいのでは?って疑問も湧いてきました。
アメブロを使うメリット
アメブロは、無料でブログが書けるので、コストがかからないところが良いところです。
いいね!したり、フォローしたりできるので、アメブロ内での繋がりができます。
私もアメブロでブログを書いていたときには、色々な方との交流ができるので、段々とどんな人がブログを読んでくれているのか覚える様になり、会ったことない方でも、会ったことがあるような気持ちになったりもしました。
毎日記事を書く中で、いいねをしてくれる人がいるのは、励みになりますよね。
実際に会ってランチをする友達もできたり、ネットから繋がりができるのって楽しいです。
アメブロを使うデメリット
- 消されるリスクがある
- 好きな広告が貼れない
- 自由度が低い
- トピックが目に入ってきてしまう
- 好きなデザインがない
アメブロには規定があって、アメブロの判断によって、ブログが消されてしまう恐れがあります。
アメブロに不適切と判断されてしまった場合は、次の日からブログが無いってこともありえるってことです。
毎日更新しても、運営しているサイバーエージェントに、自分の運命が握られているって言うのは、自分の人生を他人任せにしている様にも思えます。
気軽に、日記のために書いているのだったら、それでも問題はないのですが、仕事でやっている場合には不安があります。
何年も自分が積み上げてきたものが、いきなりなくなったら、また最初から立て直すのは、大変です。
好きな広告が貼れない
アメブロでは、アメブロが選んだ広告が入ってきます。
広告を外したい場合は、月額1,000円かかります。
自分が頑張って更新しているアメブロの記事から、広告によって利益が発生しても、自分には1円も入らないのです。
確かに無料で使わせていただいているのだから、仕方がないですが、自分のブログの世界観に全く合ってない広告が表示されてしまうのは、見た目にも違和感があるような‥。
アメブロの私のブログ記事上に、「いちご鼻」の画像がデカデカと入っている広告が入っていたのを見たときは、微妙な気持ちになりました・・・。
自由度が低い
ドメインが独自ドメインじゃないため、アメブロのhttp://ameblo.jp/ユーザー名/エントリーID.html となっています。
アメブロ全体の1コンテンツという扱いになってしまうため、ブログを書いてもアメブロ全体に協力しただけになってしまいます。
せっかく記事を書いてもアメーバに貢献しただけの形より、独立した独自ドメインでブログを書いた方が、SEO対策としても良いようです。
トピックが目に入ってきてしまう
芸能人のトピックや、ママ友の人間関係だったり、何かと知りたくないような記事がトピックとして取り上げられていて、
どうしても目に入ってきてしまうので、自分が本当に興味のあるものがなんなのか、見失わないように使わないと、いつの間にかずーっとアメブロ内の記事を見て時間が経ってしまうことがあります。
趣味でやっているなら問題ないのですが、仕事で使うには、誘惑が多い気がします・・・!
好きなデザインがない
スマホのブログのテーマが、用意されているものしか使えません。
今、ネットの閲覧は、スマホからが80%と言われている中で、スマホからの見え方はとっても重要です。
なので、デザインもこだわりたいところですが、アメブロでは、スマホの画面のデザインは自由度が高いとは思えません。
ある中でどうしても選ばないといけないから選ぶ感じになるので、自分が本当にしたいデザインはこれじゃない!って思っていました。
アメブロは集客に向いているのか?
アメブロだけだと集客が難しいのは、アメブロの構造上、ブログは記事をストックしていくものなので、大切なお問い合わせページや、お知らせページが埋れていってしまいます。
そのため、記事内にお問い合わせのリンクを設置したり、工夫が必要ですが、テキストリンクだと、文字に埋れて目立たないですし、画像リンクは、デザインによっては古臭くなってしまいます。
アメブロでブログを書くのなら、他のSNS(ツイッターやインスタグラム)と連携して、ブログを更新したことをSNSでお知らせしたりしないと、検索からのアクセスだけに頼ることはできないように思います。
ワードプレス(WordPress)とは?
結局、アメブロで色々な制約を受けながら、デザインも自由度も制限されながら、アメブロ全体の1コンテンツとして扱われるよりも、自分でサイトを作った方が制約からは解放されます。
だから、私はワードプレスでブログを始めました!
ホームページを自分で作るのは難しそうですが、ワードプレスは、サーバーを借りて、独自ドメインを取得すれば、PCとネット環境さえあればすぐにサイトを作ることができます。
とは言え、いきなり作れるのか心配だったので、ワードプレスの本は1冊買いました。
誰にでもわかるような、難しくなさそうな本を選びました。
『いちばんやさしいWordPressの教本』は、サーバーの借り方・独自ドメインの取得・サイトの立ち上げまで、一連の流れが書いてあります。
実店舗を持つお店のサイトの作り方って感じだったので、教室やお店などをされている方向けの内容になっていますので、ワードプレス初心者が最初に読むべき本としておすすめです。
ワードプレスでは、無料のテーマと有料のテーマがあって、最初だから無料のテーマを使おうと思ってインストールしたのですが、
htmlやCSSの知識がないと、理想のデザインにはならなそう・・
と素人ながらに判断したので、有料のテーマ「JIN」を購入しました。このサイトのテーマがJINです。
JINを使っていると、必要な機能がすでに備わった状態からスタートできたので、スタートの時点で挫折しなくて済んだのと、わからないところは、検索すれば情報を上げてくれている方が多いので、わからないままってことがありませんでした。
ワードプレスのデメリット
まだ使い始めて1ヶ月経ってないので、デメリットは特にないと思うのですが、何も調べずに簡単にできるほどではないので、ワードプレスの本を読んだり、ネットで調べることは必要になってくるかと思います。
まとめ
アメブロにしても、ワードプレスにしても、結局は日記ブログのようになっていたら、集客は難しいと思いました。
読者は、自分に何のメリットがあるのかに興味があるので、他の知らない人の日常のことを読もうとは思わないです。
更新することが全てになって、内容が薄いとあまり読まれないのは仕方がないことです。
アメブロのせいだけじゃない!それはわかってますが、どちらにせよ頑張るのなら、いつまでも制約のあるアメブロの中でブログを書くよりも、独自ドメインを取ってワードプレスでブログを書いた方がおすすめです。