美容外科医

湯澤勇典医師の二重整形の評判&口コミ!イケメンで施術も上手い?

イケメン医師で、インスタグラムの症例が可愛くて好み評判の湯澤勇典先生ですが、ネットでは良い評判と良くない評判が出回っているようです。

 

綺麗に施術して頂いて、本当に満足!」と喜びの声がある一方、

 

対応が不安になったなんて話もあるそうです。

 

と言うことで、今回は、湯澤先生の評判を調査していきたいと思います♪

Contents

湯澤勇典医師はイケメンで施術も上手い?

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

湯澤勇典(@doctor.yuzawa0508)がシェアした投稿

 

湯澤勇典先生の二重手術を受けた方は、満足した方の感想と、そうでなかった方の感想の差が激しい印象を受けます。

 

特に多いのは、カウンセリングに対する不満です。

 

カウンセリングの時間が不安になるほど短い

淡々と話を進めようとしている雰囲気

自分の希望が本当にちゃんと伝わっているか不安

高い方の施術を勧めてくる

 

確かに、このような話が出回っていると、不安になるのは当然ですよね。

 

特に、淡々としているって言うのは、我慢できる人はいるかもしれないけれど、普通はだと感じるのではないでしょうか。

 

ただ、それでもイケメンでセンスが良い、湯澤勇典医師にお願いしたい人は多いと思いますね〜。

 

カウンセリングだけで施術はしなかった方の口コミ

カウンセリングに不安を感じたため、施術を希望しなかった方の口コミは以下のとおりです。

 

何に悩んでいたか

 

5年間アイプチをしても何も変化がなく、むしろ瞼が伸びてきてアイプチがしづらくなったので二重整形をしようと思いました。

 

普段アイプチをしているラインで自然な二重が理想でした。

 

このクリニックのカウンセリングを受けようと思った理由

 

友人が湘南美容外科で二重整形をしていたのと、この先生のインスタグラムにたくさん症例が載っていたため信頼できると思ったからです。

 

カウンセリングの様子

どのくらいの二重幅にしたいかと、やりたい施術方法を伝えました。

 

淡々と話を進めようとしている雰囲気で、本当に自分の希望がちゃんと伝わっているか不安になりました。

 

オススメされた施術や予算について

 

わたしが希望している方法よりも予算が高い方を勧められました。

 

わたしの瞼にそれが合っていたのかもしれませんが、すぐにそっちを勧められたのでよくわからないです。

 

終えてみての感想

 

自分の希望を汲み取って話している気がせず作業のようなカウンセリングだったため、ここで手術するのは不安だなと思いました。

 

あと、待ち時間がとても長く3時間くらい待ちました

 

気をつけた方がいい点について

 

わたしがしっかり話せていなかったのかもしれませんが、自分の希望をはっきり伝えないと流されてしまうような気がしました。

 

希望や予算などを汲み取って一緒に考えてくれるような先生とカウンセリングした方が良いと思います。

 

出典:https://meily.co.jp/detail/26759

 

 

 

かなりのお金もかけるわけですし、カウンセリングの意味は、事前の不安を取り除く役割があると思いますが、余計不安になってしまうのでは、本末転倒な気がしますね。

 

湯澤勇典医師は、毎日相当忙しいそうで、仕事熱心な方だとは思いますので、仕事が多くて事務的になっていってしまっているのかもしれませんね…。

 

インスタのキラキラしたキャラとのギャップがあるのは確かなようです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

湯澤勇典(@doctor.yuzawa0508)がシェアした投稿

 

また、湯澤勇典医師は、シャイなので、スタッフがカメラを向けると、顔を背けてしまうんだそうです(笑)。

 

カウンセリング中に、あまり目を合わせてくれないのは、シャイだからなのかもしれませんね〜。

 



湯澤勇典医師の二重整形の評判&口コミ!

湯澤勇典先生のインスタグラムには、良い症例しか載せてないと噂になっていますが、どうなんでしょうか…?

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

二重・目・鼻整形 湯澤勇典 SBC Regno 銀座 院長(@sbc_yuzawa)がシェアした投稿

 

確かに、湯澤勇典医師のインスタの症例は、すごく綺麗な二重ばかりで、センスも抜群ですよね。

 

こんな風になりたい!と思いますよね〜。

 

メイクとカラコンをした術2週間後の画像と術前を比べると「すごい可愛くなった」と思うものばかりです。

 

術前・術後でも、術後だけ光を当てて全然違う条件で撮っているなんてこともないようです。

 

ツイッターでの評判はどうでしょうか?

 

 

すごく綺麗ですね〜!

 

ただし、これはレグノクリニックの公式アカウントのツイートなので、個人のアカウントではどんな評判なのか調査します。

 

湯澤勇典医師の二重整形の施術を受けた方の良い口コミ

モニターで二重の施術を受けた方の良い口コミは以下のとおりです。

 

湯澤勇典医師を指名して池袋東口院で予約しました。

 

当日は普通にアイプチ含めメイクをしていたので、デザインはそこでは決めませんでした。

 

どの二重術を希望しているか」、「大体のデザインの希望はあるか」等を主に先生とお話しました。

 

私は「湘南二重術か腫れづらいばれづらいモニターどちらかで迷っている」という主をお伝えしたところ、両方の違いやメリットを説明されました。

 

値段が高い施術を進められることはなかったです!

 

先生とのカウンセリングは15分くらいで、その後、看護師さんと詳しい見積もりや予約の話をしました。

 

大まかな流れとしては、受付→洗面台で洗顔→カルテの撮影→デザイン決め→点眼麻酔→笑気麻酔→施術

 

どのような二重が良いかははっきりと決めずに行きました。

 

「私に似合っていて、不自然じゃなければ割と何でもいいです」という何とも曖昧な希望を述べましたが、丁寧に試行錯誤してデザインを決めてくださいました

 

私は瞼が薄い訳ではなかったので、無難に末広になるかなと考えていましたが、

 

末広がいい?平行でも幅そこまで広げなければいけそう。末広と平行の間でどう?」と聞かれて鏡を見たらバッチリだったのでそれで決定しました。

 

あくまで私の見解ですが、湯沢先生は若く、元ホストというのもあって、女の子をたくさん見てきていると思うので、現代女子の可愛いはよく理解していると考えたので、デザインは安心して任せてしまいました。

 

湘南美容外科は、笑気麻酔込みの値段です。酔ったような感覚になります。

 

意識が遠いところにありました。

 

先生の「気持ち悪くないですか?」という言葉や、「下の方見ててね」という言葉に反応することはできますが、ちゃんと下の方を見れているのか等はよくわからなかったです。

 

局所麻酔は少しチクっとして痛かったですが、それが効いているので、縫うのに針を入れるのは全く痛くなかったです。

 

瞼が引っ張られている感覚だけありました。

 

無事、施術が終わり、鏡で確認、私はモニターなので写真を撮って終了しました。

 

なるべく施術中、目に力を入れないことを意識したり、帰宅後ずっと冷やしていたのもあってか、はれはそこまで酷くなかったです。

 

内出血はありませんでした。

 

「S南は〜」という良くない噂がたくさんありますが、私はやってよかったと思ってます!

 

あそこまで大きい医院ですと、その医院・先生にもよるのでしょうが、私の場合、受付から何まで優しく丁寧にしてくれて気持ちがよかったです。

 

何より、朝二重なこと、アイシャドウがアイプチのことを気にせず綺麗に塗れること、まつ毛がかなり上がること…今まで知らなかった世界が見えてとても幸せです!

 

紹介した方の術後が以下の画像です。

 

 

埋没の施術を受ける時の流れ

実際に埋没の施術を受けた方のレポートによると、流れは以下のようになっています。

 

①受付

②洗面台で洗顔

③カルテの撮影

④デザイン決め(15分)

⑤点眼麻酔

⑥笑気麻酔(施術開始まで待ち時間が長い場合もある)

⑦施術(15分)

 

湯澤勇典医師は人気なので、待ち時間が3時間かかることもあり、トータルで4時間は覚悟しておいた方が良さそうですね〜。

 

湯澤勇典医師は、センス抜群で「可愛い」がどういうことなのかちゃんとわかっているドクターなので、お願いしたいって人は多いと思います。

 

 

湯澤勇典医師の二重整形の施術を受けた方の失敗された方の口コミ

良い口コミばかりではなかったので、失敗された人の口コミも載せておきます。

 

湘南美容外科で以前二重埋没をしました。

 

今人気で元ホストであるY医師にお願いしましたが、本人も認める失敗でした。

 

まず、カウンセリングが人気の為か本当に短いです。

 

左目を「このくらい?」と幅をとり目を開けると狭かったので、ほんの少し広げたいと言いました。

 

すると「わかったじゃあここね!」と決められ、すぐ部屋を出て行ってしまい確認させてくれませんでした。

 

部屋帰ってくるまでに手術台に移動させられ、準備を始められました。

 

私は確認していなく不安でしょうがなかったので、先生が来てから確認させてください!と言いましたが、「もう遅いよ。」と言われ麻酔をかけられました

 

この不安のせいなのかほとんど麻酔が効いていなく、とっっても痛く「痛い!!」と叫ぶほどでした。

 

そして術後思ってたより広いなと思ったのか、何度も物差しを目に充てられました。

 

私は帰って鏡を見ましたが異様に左が広く、失敗だとすぐわかりとても悲しかったです

 

1週間後、先生に見せに行くと、「まあ1ヶ月したら多分カウンセリング通りだ」と言いましたがカウンセリングで見ていないのだから、どうもこうもないです。

 

そしてストレスでやつれながらも1ヶ月待ちましたが、左目の糸がおかしな所で止めてあり、先生本人も糸を抜くしかないな。と軽く言われ、私はお金を払い失敗され、時間を奪われ最悪でした。

 

糸を取った後、先生が「こんなことになってすみませんね。またよかったら指名してください。」と言いましたがありえません。

 

お金と時間を返して欲しいです。

 

この方の口コミは恐怖でしかないですよね〜。

 

失敗されても、お金は返してもらえないんだとか?

 

カウンセリングが短いと失敗するリスクがあるということかもしれません。

 

普段はカウンセリングで15分取っているようですが、短い時は要注意ですね…。

 

LULA(ルラ)美容クリニック高田馬場院を開院した、武内 大医師もイケメンでかっこいいので下記の記事で詳しく紹介しています。

 

武内大医師(ルラ)の年齢・出身・大学や経歴は?結婚してる?LULA(ルラ)美容クリニック高田馬場院を開院した、武内 大医師がイケメンでかっこいいと話題になっています。 武内 大医師...

 

まとめ

湯澤勇典医師の症例は成功例ばかりですが、一部の方が不満を訴えているのも事実でした。

 

カウンセリングは丁寧と言うよりかは淡々としていて事務的に感じる人もいるようですが、術中は、音楽をかけてくれたり、大丈夫か声をかけてくれることから、安心できるように配慮があるようです。

 

湯澤 勇典医師が考案した『mix型二重』については下記の記事で詳しく紹介しています。

 

二重整形2020年流行はmix型二重?平行型や末広型との違いは?二重整形を検討していて、デザインに悩むことがありますよね。 どんな種類があるのでしょうか? 調べたところ、『...

 

キャバ嬢の黒崎 みささんの整形箇所の全てを下記の記事で紹介しています。

 

黒崎みさの整形箇所まとめ!整形前の顔画像も!クリニックはどこ?黒崎 みささんが可愛すぎると言うことで話題になっています。 黒崎 みささんは、キャバ嬢、YouTuber、インスタグラマー...

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。